広報活動
- 千葉エリア産学官連携オープンフォーラム 技術展示 「ステレオX線装置のInterventional Radiologyへの利用」 2013年9月4日,千葉大学
- イノベーション・ジャパン2013 技術展示 「動的画像技術を駆使した消化器癌の低侵襲治療支援」 2013年8月29-30日,東京ビックサイト
- 文化放送「日曜はがんばらない」2012年12月2日放送にて,JKA研究補助事業「放射線治療システムの研究開発」をスポットで紹介.
- 放射線医学総合研究所テクノフェア 技術展示,2010年12月2日,放射線医学総合研究所
- 千葉エリアオープンフォーラム 技術展示,2012年7月27日,日本大学生産工学部
地域・社会貢献
- H26年度産学連携交流会,千葉県中小企業団体中央会,2014年9月26日
- 市立千葉高校 進学相談会,2014年6月3日
- 栃木県高校理科教員向け講演,「マルチスペクトルイメージング」,那須拓陽高等学校,2009年9月11日
- 教員免許状更新講習,「X線画像工学と医療応用例」,千葉大学工学部,2009年8月22日
見学対応
- 科学技術・学術政策局 里見産業連携・地域支援課長 視察対応,2013年5月22日
- 高校理科主任見学会 フロンティア会議室,2010年8月19日
出張講義
- 日出学園高校,千葉大学工学部の紹介および模擬講義,2015年6月24日
- 芝浦工大柏高校 模擬講義,医療に寄与する工学 -医用画像技術を中心に-,2014年11月11日
- 千葉県立佐倉高等学校,2012年5月7日
- 千葉県立長生高等学校,医療に寄与する工学-特にイメージング技法について-,2011年11月4日
- 芝浦工業大学柏高等学校,2009年11月12日
|