公益社団法人 日本超音波医学会 基礎技術研究会
令和6年(2024年)度 第4回研究会
日時: 2024年12月11日(水) 13:00 - 17:00
会場: 大学コンソーシアム富山 研修室1
富山市新富町1-2-3(CiC ビル5F) 大学コンソーシアム富山
共催: 日本超音波医学会 分子治療診断研究会、マルチスケールQUS研究会
プログラム
(※発表20分+質疑応答5分)
1) 13:00 ~ 13:25
血液粘性推定に向けた流体の速度分布形状の評価
〇湊川結太,大村眞朗,長岡亮,長谷川英之(富山大)
2) 13:25 ~ 13:50
高周波超音波を用いた仔ウサギ脳の微小血管イメージングにおける動き補償効果の検討
〇杉浦諒(富山大),Magnus Cinthio,David Ley(Lund University),大村眞朗,長岡亮,長谷川英之(富山大)
3) 13:50 ~ 14:15
膀胱シミュレーターを使用した膀胱内Vector Flow Imagingの検討
〇佐々木東,工藤信樹,滝口満喜(北大)
14:15 ~ 14:30 フリーディスカッション・休憩
4) 14:30 ~ 14:55
光音響イメージングによる酸素飽和度推定の課題
〇鈴木陸,石井琢郎,西條芳文(東北大)
5) 14:55 ~ 15:20
散乱体密度が音響特性評価に与える影響の基礎検討
〇坂口翔哉,長岡未唯,平田慎之介,吉田憲司,山口匡(千葉大)
6) 15:20 ~ 15:45
MBE-SWVEにおけるせん断波伝搬速度推定の高精度化に関する検討
〇齋藤慎一郎,小林翔,松田歩夢,菅幹生,吉田憲司,山口匡,平田慎之介(千葉大)
15:45 ~ 16:00 フリーディスカッション・休憩
7) 16:00 ~ 16:25
マルチタスク学習を用いた血管内超音波画像による経皮的冠動脈形成術の合併症予測
〇金子慧士,西毅,野村行弘,中口俊哉(千葉大)
8) 16:25 ~ 16:50
U-netディープラーニングに基づく血流画像のコントラスト評価
〇王洪鵬,坂口裕基,大村眞朗,長岡亮,長谷川英之(富山大)
16:50 ~ 17:00 フリーディスカッション
17:30 ~ 20:30 情報交換会(富山駅近辺で実施予定)
※情報交換会への参加申し込みは11月29日(金)で締め切らせていただきます.