ようこそ折田研究室へ

折田研究室とは

折田研究室では主に脊椎系の研究を行っています。 在籍している学生は主に機械学習を用いた研究を行なっていますが, VRの医療への介入, ハプティクス技術に関する研究などにも焦点を当てており, 先進技術への感度が高い研究室です。

折田純久教授は脊椎領域専門の外科医でありつつ, 工学修士の称号も持っている医学と工学のエキスパートです。 そのため, より医療に近い視点を持つことができる数少ない医工学系研究室です。

本研究室は医療・工学の2つの視点を持つ折田純久教授を筆頭に, 医療業界を支えていくことを目標としています。

紹介動画

イベント

さらに詳しく
  • M2星野, 枡本, 門田, 山本, M1安成, B4田中が第40回日本整形外科学会基礎学術集会にて発表を行いました。
    2025-10-15 M2星野, 枡本, 門田, 山本, M1安成, B4田中が第40回日本整形外科学会基礎学術集会にて発表を行いました。
  • M2星野が第33回日本腰痛学会にて、メディカルスタッフアワードセッション優秀演題賞を受賞いたしました。
    2025-10-10 M2星野が第33回日本腰痛学会にて、メディカルスタッフアワードセッション優秀演題賞を受賞いたしました。
  • M2星野, 枡本, 門田, 山本, B4菅, 田中が第33回日本腰痛学会にて発表を行いました。
    2025-10-09 M2星野, 枡本, 門田, 山本, B4菅, 田中が第33回日本腰痛学会にて発表を行いました。
  • M2星野,枡本,門田,M1安成,田中が第64回日本生体医工学会大会にて発表を行いました。
    2025-06-05 M2星野,枡本,門田,M1安成,田中が第64回日本生体医工学会大会にて発表を行いました。
  • M2星野,枡本,門田が第51回ISSLSにて発表を行いました。
    2025-05-15 M2星野,枡本,門田が第51回ISSLSにて発表を行いました。
  • 山本・上田の国際論文が公開されました
    2025-05-11 山本・上田の国際論文が公開されました
  • M2,B4が卒業しました
    2025-03-22 M2,B4が卒業しました
  • 春合宿に行きました
    2025-03-06 春合宿に行きました
  • 坂東・笠井の国際論文が公開されました
    2025-02-18 坂東・笠井の国際論文が公開されました
  • M2がけやき会館にて修士論文発表を行いました.
    2025-01-28 M2がけやき会館にて修士論文発表を行いました.
  • M2星野, 枡本, 門田, 山本, M1安成, B4田中が第40回日本整形外科学会基礎学術集会にて発表を行いました。
    2025-10-15 M2星野, 枡本, 門田, 山本, M1安成, B4田中が第40回日本整形外科学会基礎学術集会にて発表を行いました。
  • M2星野が第33回日本腰痛学会にて、メディカルスタッフアワードセッション優秀演題賞を受賞いたしました。
    2025-10-10 M2星野が第33回日本腰痛学会にて、メディカルスタッフアワードセッション優秀演題賞を受賞いたしました。
  • M2星野, 枡本, 門田, 山本, B4菅, 田中が第33回日本腰痛学会にて発表を行いました。
    2025-10-09 M2星野, 枡本, 門田, 山本, B4菅, 田中が第33回日本腰痛学会にて発表を行いました。
  • M2星野,枡本,門田,M1安成,田中が第64回日本生体医工学会大会にて発表を行いました。
    2025-06-05 M2星野,枡本,門田,M1安成,田中が第64回日本生体医工学会大会にて発表を行いました。
  • M2星野,枡本,門田が第51回ISSLSにて発表を行いました。
    2025-05-15 M2星野,枡本,門田が第51回ISSLSにて発表を行いました。
  • 山本・上田の国際論文が公開されました
    2025-05-11 山本・上田の国際論文が公開されました
  • M2,B4が卒業しました
    2025-03-22 M2,B4が卒業しました
  • 春合宿に行きました
    2025-03-06 春合宿に行きました
  • 坂東・笠井の国際論文が公開されました
    2025-02-18 坂東・笠井の国際論文が公開されました
  • M2がけやき会館にて修士論文発表を行いました.
    2025-01-28 M2がけやき会館にて修士論文発表を行いました.